疲れていたり

2007年07月13日

私もそうなのですが、疲れていたり、長時間、眼に負担の来る作業をしていますと、眼が充血してきますよね。「充血」と言う言葉を見る・聞くだけで目がシバシバしてきます。最近、コンタクトレンズをソフトからハードに替えた人などは充血しやすいと言われます。充血にしても、ハードレンズを使用し、目が慣れるのを待った方がいいののか迷ったことのある人は少なくないと思います。そこで、ここでは、充血の記事を書いていきたいと思います。
他人から目の色が変わって見えるとかなり目立つので、使いたくなるのはわかります。しかし、カラーコンタクトはソフトコンタクトレンズの中でも最も悪いレンズなのです。おしゃれ用カラーレンズ2銘柄で、眼粘膜刺激が起こりうる程度の細胞毒性が認められ、問題になったことがあります。また、おしゃれ用カラーレンズ4銘柄で色素の溶出がみられ、そのうち2銘柄では溶出液が蛍光を発していることが確認されたのです。あなたはそれでも、カラーコンタクトレンズを付けたいですか。
最近、安全性や装用感などの追求のため、新素材としてシリコンハイドロゲル素材が注目を浴びてきています。しかし、現在日本ではチバビジョンからO2オプティクスという名前で1ヶ月交換タイプのレンズからアキュビューアドバンス、という名前で2週間交換タイプのレンズが販売されています。最近は1か月毎に新品に交換するマンスウェアというシステムも徐々に広まっていますので、自分に合った周期の使い捨てレンズを使いましょう。2週間交換レンズの中でも、フォーカスが乾燥感は自覚されにくいように思います。
なぜなら、常に角膜をおおっているため酸素不足になりやすいからなのです。材料に PHEMA 、つまり、ポリヒドロキシエチルメタアクリレート あるいは、 PVPつまり、ポリビニルピロリドンというゲル状の合成高分子化合物を使った、水分を比較的多く含む含水性ソフトコンタクトレンズと、ブチルアクリレートとブチルメタクリレートの共重合体を使用した、水分を含まない非含水性ソフトコンタクトレンズとが存在します。さらに、表面から水分が蒸発しやすいため、最近多いドライアイの人に不向きなレンズです。



Posted by 健太 at 17:34

削除
疲れていたり